最近お気に入りの「TRADER JOE'S(トレーダージョーズ)」。
略して「トレジョー」と言うそうです。日本人だけみたいですが。。。
WHOLE FOODSと同じように、やや高級志向ではありますが、
ちょっと趣が違っていて、ポップな雰囲気。
価格もWHOLE FOODSよりはお手頃、、、かな。
店舗数もそれほど多くなく(発祥が西海岸なので西海岸には多いようですが)、
コロンバスには2店舗しかありません。
そのうちの1店舗が近所にあるのはラッキーなことです。
何がお気に入りかと言うと、まずお店がこぢんまりしているところが素敵☆
うちの近所の店舗だけかもしれませんが・・・。
アメリカのスーパーはとにかく売場面積が広くて、
欲しいものを探すのに苦労することが多々あります。
TRADER JOE'Sは普通のスーパーに比べると、かなり小さめ。
欲しいものも、すぐに見つかります。
オリジナル商品もかなり充実していて、そのパッケージがまた素敵です。
とりあえず、手元にあるものの写真。これだけだと、よくわからないか。。。
ちなみに、値札は手書きで書かれています。
値段だけでなく、商品の特徴やおすすめポイントが書かれているものもあったり。
店内の写真を撮りたかったのですが、人が多く難易度が高かったので、断念・・・。
個人的にトレジョーで買うのがお得だと感じるのは、
オリーブオイル等の油系や卵、ベーコン、ソーセージなど。
あ、あとは乾燥ハーブとかスパイス系。
卵は同じグレード・品質のものであれば、今まで見た中ではここがが一番お得かな。
あとは、じゃがいも、玉ねぎ、アボカド、マッシュルーム、にんにく、しょうが、、、
オーガニックの野菜類はそこそこお手頃価格で買うことができます。
こぢんまり感も、オリジナル商品のパッケージも、値札も、
「手作り感」があるところが素敵です。
特に買いたいものがなくても、フラっと立ち寄りたくなるような、
そんな雰囲気のスーパーです。
OhioにもTRADER JOE'S あるのね!!
返信削除私も大好きで、今San Franciscoにいる姉には、帰国のたびにTRADER JOE'Sで売ってる食器洗い用のスポンジ(水にひたすとふくらむやつ)を買ってきてもらってるの。エコバックも愛用してるわ。パッケージなんかほんと素敵よね!
いいなぁ~!!!!!
やす
食器洗い用のスポンジかぁ。
返信削除そういや日用品売ってる場所ってあまり見てないや・・・。
今度買ってみるね〜。