2011年10月7日金曜日

アメリカ西部旅行 〜2日目〜

この日はブライスキャニオンの夜明けを見るため、
朝6時過ぎにホテルを出発。朝の気温は0℃。寒いです。

ブライスキャニオンにはいくつかのビューポイントがあるのですが、
日の出を見るので、その名の通り「サンライズポイント」へ。

だんだん明るくなってきます。
日の出前の空の色もキレイですね。ホントにこんな色をしてました。

少しずつ陽が出てくると、、、

こんな景色が浮かび上がります。

で、完全に陽が出ると、岩の影が映ってとてもキレイ。

寒い中じっと待ってた甲斐がありました。
写真では伝えきれませんが、とても素晴らしかったです。

日の出を見たあとは、ブライスキャニオン内にある
レストラン(ファストフード?)で、朝ごはん。

少し休憩して、ビューポイントをまわりました。

まず、インスピレーションポイント。
ブライスキャニオンで一番人気のポイントのようです。

柱のような岩がたくさん並んでいて、圧倒されます。

続いて、ブライスポイント。
ブライスキャニオンとその向こうにある景色を一望できます。

各ビューポイントから、いくつかのトレイルが出ています。
せっかくなので、2kmちょっとのトレイルを歩きました。
トレイルを歩くと、ブライスキャニオンを上から見るだけでなく、
下からも見ることができます。

こんな道をどんどん下っていきます。


で、下から見上げると、こうなります。

こんなところでも木が育つのね。。。

2kmちょっととは言え、高低差があるので時間はかかります。
2時間くらいかかったかな。
例によって、どんどん下った分、最後の昇りはきつかった。。。

ブライスキャニオンは、知り合いの方に
「グランドキャニオンもいいけど、ブライスキャニオンもいいよ。
 どちらかしか行けないなら、ぜひブライスキャニオンに」
とおススメをいただきました。
行ってみて本当によかったです。

この日もパンギッチにあるホテルに宿泊。
夕飯は前日と同じレストランへ。他に選択肢がなかった。。。


0 件のコメント:

コメントを投稿