今日は午前中に「ファーマーズマーケット」に行ってきました。
「野菜の直売所」のようなところです。
野菜の他にも、ベーコンやソーセージ、パン、チーズ、はちみつ等々、、、
いろいろなものが販売されています。
春から秋にかけては毎週土曜日にいくつかの場所で開催されているのですが、
冬はあまりやっていません。
が、Olde Worthingtonでウィンターマーケットがやっているという情報を聞き、
さっそく行ってきました。
ちなみに、年内は今日が最後。年明けは1月8日から毎週土曜日に開催されるようです。
詳しくはこちらのサイトで。
http://www.owba.net/winter_farmers_market.htm
春から秋にかけてのマーケットは屋外で行われ、通り沿いにテントが並びますが、
今日のマーケットは室内でした。こんな感じ。
規模は小さめ。そして野菜よりパンやケーキ、キャンドル等のお店が多かったです。
本日のお買い物。トマト($3)とピーカンナッツのパイ($5)。
トマトは色も形も不揃いですが、美味です。
ピーカンナッツパイは・・・アメリカンな味でした。甘い。。。
新鮮な野菜を買いたかったので、野菜が少なかったのはちょっと残念でした。
スーパーにも野菜はたくさんあるのですが、新鮮さに関しては当たり外れが
あるような気がします。そして、その割には日持ちします。
というか、腐らないんですよね。本来、腐るものが腐らないということは、
腐らせないための何かが施されているわけであって。
安さが売りの某スーパーで買った野菜を2ヶ月くらい冷蔵庫に放置していても
腐らなかったという話を聞いて以来、野菜はオーガニックのものを買うように
しています。オーガニックが安全だというわけではないのですが・・・。
ファーマーズマーケットの野菜は不格好な形のものが多いですが、
その分、ちょっと安心。
本当に安全かどうかを考えはじめたらキリがないのですが、、、
自分の目と舌を信じようと思います。