2010年12月10日金曜日

TEXAS ROADHOUSE

昨日の夜、久々に外食をしました。
相方が、どうしてもいわゆるアメリカンな「肉」を食べたいと言うので・・・。

で、「TEXAS ROADHOUSE」に行ってきました。
このお店はアメリカのどこにでもあるステーキを中心としたメニューのお店。
レストランというよりは、ファミレスに近いかも。
そして、18時までにオーダーすれば、「EARLY DINE」となり、
通常よりもお手頃な価格で10種類のメニューを食べることができます。
この「オーダー」というのがミソで、こちらで知り合った日本人家族は、
18時2分にオーダーしたらダメだったとか・・・。

ということで、余裕を見て17時半にお店に到着。
チキンやポークのメニューもあったのですが、
せっかくなので6ozのサーロインステーキを注文することに。
1oz=28.4g なので、6ozは170gくらい。日本人には程よいサイズ。
これにサイドディッシュが2品とパンがついて$7.99。
サイドディッシュは当然アメリカンサイズなので、かなり大満足の量です。
サイドディッシュは「ハウスサラダ」と「チリ」をチョイスしましたが、
これだけで充分な量でした。。。
ついでに各テーブルにはバケツ型の缶に落花生が入っていて、食べ放題です。
ついついビールがすすみます。

これが、サイドディッシュのサラダと、普通についてくるパン。
そしてこれがステーキとサイドディッシュのチリ。
お味は、、、ステーキの焼き加減をウェルダンにしたので、ややパサパサした印象。
ミディアムにすればよかった。。。
あまり期待をしていなかったサイドディッシュのチリが、おいしかったです♪

こちらの外食は総じて割高な印象。同じレベルの食事なら、
日本でもっと安くておいしいところがいくらでもあるかなぁと思います。
税金(消費税)も高いし、ファストフード以外ではチップも必要だし。
ただ、チップを払う分、サービスは良い・・・というか、
絶妙なタイミングで「飲み物のおかわりどうですか?」とか
「オーダーはいいですか?じゃ、伝票もってきますね」ということを言ってくれます。
なので、はじめに対応してくれたウェイター(ウェイトレス)以外に、
追加の注文や頼み事をするのはマナー違反になるそうです。
こういうお店の時給は、チップも見込んで低く設定されているんだとか。
日本のように「すいませーん、お会計お願いしまーす」というよりは、
スマートなシステムかもしれないですね。

なにはともあれ、向こう3ヶ月分くらいの牛肉を食べた気分なので、
しばらくは家ごはんで質素な食事にします。